「化ケモノ(ばけもの)展」開催延長決定!
(写真はイメージです)
累計来場者数10万人突破!
大好評につき、「化ケモノ(ばけもの)展」が2019年2月11日(月・祝)まで期間延長が決定しました。
開催場所は、東京・池袋のサンシャイン水族館。
ここでは、森や海、さらに番外編を加えた楽しいゾーンテーマで、様々な “擬態”をする生き物たちが展示されています。
好奇心をくすぐる、魅惑の「化ケモノ展」についてご紹介していきます。
「化ける」生き物をテーマにした特別展
木の枝や葉っぱなど自然界の様々なものに”化けている”生き物たち。
実は、そこには私たちの知らない、命をかけた「生き残るための進化(戦略)」があったのです。
化ケモノ展では、そんな、擬態・成長すると色や模様が変わるなど”化ける”生き物たち勢ぞろい!
敵から身を守る際に体を細くして木の枝にカモフラージュするフクロウ「アフリカオオコノハズク」。
目と鼻の先が尖っていて、全身茶褐色で木の葉のように見えるカエル「ミツヅノコノハガエル」。
敵から身を守るために幼魚から成魚へと模様が変わる魚「タテジマキンチャクダイ」などなど・・・。
会場内では、実際に擬態する生き物探しができるコーナーも設置。
子供から大人まで楽しめること間違いなしの、生き物の不思議な姿と物語を見にいきませんか?
限定フードも楽しめる!
期間中、サンシャイン水族館内の「カナロア カフェ」では、特別メニューをお楽しみいただけます。
おすすめは、「ヘラオヤモリキーマカレー」。
これは、ヤモリが枝に紛れに行く姿をイメージした、なんとも斬新なキーマカレーです。チャツネやリンゴを使ったフルーティな味わいで、子供から大人まで大好評!
お値段も、885円(税込)と、お手頃価格なのでぜひこの機会に召し上がってみてください。
化ケモノ展で生き物たちに会いに行こう!
池袋サンシャイン水族館で開催されている、「化ケモノ展」についてご紹介しました。
大好評のこのイベントは、2019年2月11日(月・祝)まで!
「化ける」生き物をテーマにしたこの特別展は、知的好奇心をくすぐること間違いなし♪
ぜひ一度、化ケモノ展に足を運んでみてはいかがでしょうか。
詳細情報
開催期間: 2018年6月28日(木)~2019年2月11日(月・祝)
営業時間:10:00~21:00(最終入場は終了30分前)※9月25日(火)~11月25日(日)は18:00まで
開催場所:サンシャインシティ ワールドインポートマ-トビル屋上 特別展会場
※水族館本館の営業時間とは異なります。
※混雑の状況により整理券を配布する場合があります。
入場料 :600円
※水族館本館ほか対象施設・対象イベントをご利用の方、水族館・展望台の年間パスポートをお持ちの方は400円
アクセス: 東京メトロ有楽町線「東池袋駅」徒歩5分/JR「池袋駅」徒歩10分